♡キャラメルマキアードウフ♡

あやちん0816
あやちん0816 @ayachin

豆乳でなく豆腐でキャラメルマキアート♡
ヘルシースムージー風ムース☆
16.11.05話題入感謝(o(♡´▽`♡)o)

このレシピの生い立ち
お湯で溶いただけではあまりおいしくない…。
ヘルシーなスイーツにしたくて、余ってた豆腐使用☆
ムースとスムージーの間?のような 緩め
トロトロムースです✨✨°+♡:.(っ>ω

♡キャラメルマキアードウフ♡

豆乳でなく豆腐でキャラメルマキアート♡
ヘルシースムージー風ムース☆
16.11.05話題入感謝(o(♡´▽`♡)o)

このレシピの生い立ち
お湯で溶いただけではあまりおいしくない…。
ヘルシーなスイーツにしたくて、余ってた豆腐使用☆
ムースとスムージーの間?のような 緩め
トロトロムースです✨✨°+♡:.(っ>ω

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キャラメルマキアート粉末(他メーカー・他フレーバー可) 1スティック
  2. 豆腐(絹) 75g
  3. 牛乳 55g
  4. お好みで仕上げにシナモン 適量
  5. 【スティック不使用Ver.】
  6. インスタントコーヒー 小さじ山盛り1 (1.5g)
  7. 砂糖 小さじ1.5~2
  8. ニラエッセンス 数的
  9. 豆腐(絹) 75g
  10. 牛乳 55g
  11. 仕上げにシナモン 適量

作り方

  1. 1

    これを使います。お好みの味のものでOK☆

  2. 2

    説明書きを見ると、「130mlの湯で溶かす」と書いてあるので、豆腐と牛乳で代用します。

  3. 3

    牛乳と豆腐を計ります。合わせて130gになるように。

  4. 4

    スティックを入れ、軽く混ぜ、ミキサーにかけます。
    ※万が一溶けない場合は、少し温めて混ぜ直してください。

  5. 5

    冷蔵庫でしっかり冷やして完成☆
    もちろん、すぐに食べてもOK!

  6. 6

    この商品は、販売終了してしまったようなので・・・→

  7. 7

    【スティック不使用Ver.】
    ①牛乳を20~30秒温め、砂糖・コーヒーを溶かす。

  8. 8

    ②豆腐・バニラエッセンスを入れ、ミキサーにかける。
    器に移し、冷やして完成(>U<*)

  9. 9

    ③仕上げにシナモンを振ると おいしいです♪

  10. 10

    mielleさんが、ご自身の「キャラメルクリーム」で作って下さいました。(レシピID : 18656286

  11. 11

    もちっこ橙色さんが、こんなに可愛く作って下さり土台にパンを使用されたそう♡素敵アイデアに脱帽です☆

  12. 12

    もちっこ橙色さんお勧めの「Blendyカフェラトリー 濃厚キャラメルマキアート」で作りましたが、濃厚で超美味♡

コツ・ポイント

ミキサーにかける前に、
軽く混ぜた方が粉が飛び散りません。
豆腐の水切りは不要!
(水分の多い豆腐なら水切りして下さい)

※スティック不使用Ver.は、豆腐臭さが消えにくいので、フレーバースティック使用を推奨します٩(˶>ㅂ<˶ )و

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやちん0816
に公開
主婦17年目 & クック17年目♡❤ アラフォー、B型、パン・お菓子作り大好き♡❤ 小5girl ・ 小3boy のママ♡❤ 海外居住経験あり(ドイツ)❤ ナチュラルスイーツマスター取得❤️ Ihttps://www.instagram.com/ayachin0816/?hl=ja今はほぼ、インスタを中心に活動しています♪
もっと読む

似たレシピ