簡単!そら豆とミニトマトのココット

j爺j
j爺j @cook_40040384

そら豆の美味しい季節です。ココットに入れてチーズ焼きにしてみました。
このレシピの生い立ち
そら豆のおいしさを追求したくて。

簡単!そら豆とミニトマトのココット

そら豆の美味しい季節です。ココットに入れてチーズ焼きにしてみました。
このレシピの生い立ち
そら豆のおいしさを追求したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そら豆 6~7粒
  2. ミニトマト 4つ
  3. バター 5g
  4. マヨネーズ 小2
  5. ピザ用とろけるチーズ 大2~3
  6. セリ 適量

作り方

  1. 1

    そら豆はさやから出して、塩少量を加えて2~3分ゆで、薄皮から出しておく。

  2. 2

    ミニトマトはへたを取って、縦半分に切っておく。

  3. 3

    1と2をココットに入れ、マヨネーズをかけ、バターをのせる。

  4. 4

    3の上にピザ用のとろけるチーズをかぶせるようにのせ、オーブントースターでチーズに焼き色がつくまで5分程度焼く。

  5. 5

    4に好みでパセリを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

そら豆をさやあら取り出したとき、
薄皮のお尻に少し切れ目を入れておくと、
ゆでた後むきやすくなります。

そら豆をさや事グリルで焼く方がおいしいという方もたくさんいらっしゃいますが、自分はやったことがなくてよくわかりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
j爺j
j爺j @cook_40040384
に公開
50代で始めたクックパッドですが、私もついに前期高齢者の仲間入りとなりました。そこでニックネームを「j爺j」に変更しました。引き続きよろしくお願いします。広島に住む還暦越えの料理好きお爺です。 毎日スーパーに行き、いろんな食材を買っては、料理をしています。おかげでスーパーの店員さんとも仲良しになっちゃいました。今の目標はイタリアンを上手に作りたいということです。現役時代は考古学やってました。
もっと読む

似たレシピ