プレ農家めし◆簡単自家製トマトケチャップ

無農薬野菜もうり農園
無農薬野菜もうり農園 @cook_40060113

本格的ではありませんが、自家用に簡単につくれます。
このレシピの生い立ち
簡単に手作りのケチャップを作りたくて。案外簡単にできました。

プレ農家めし◆簡単自家製トマトケチャップ

本格的ではありませんが、自家用に簡単につくれます。
このレシピの生い立ち
簡単に手作りのケチャップを作りたくて。案外簡単にできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

トマト1kg分
  1. トマト 1kg
  2. にんにく(みじんぎり) 1片
  3. オリーブオイル 適量
  4. 砂糖(三温糖) 大さじ1と1/2
  5. 小さじ1
  6. オールスパイス(なくても可) 少々
  7. ローリエの葉&セイジ 各2枚

作り方

  1. 1

    トマトをジューサーにかけてピューレ状にする(丁寧にやりたい場合はトマトの皮を湯剥きする)⇒ざるでこす(こさなくても可)

  2. 2

    フライパンに油を熱してにんにくを炒めトマトを加えて強火にかける⇒あくをすくう

  3. 3

    中火にし、半分くらいに煮詰まったら塩・砂糖・オールスパイス・ロリエ・セージを加える

  4. 4

    水っぽさがなくなり1/3くらいになったら出来上がり♪(ペースト状にしたい場合はこれをジューサーでなめらかにする)

  5. 5

    ブーゲガルニをとりのぞいてジューサーにかける。味を見て砂糖・塩などを足す

  6. 6

    煮沸承諾した瓶などに入れ、冷蔵庫で保存する。

  7. 7

    長期保存の場合は瓶詰めに。https://cookpad.wasmer.app/recipe/1572037

コツ・ポイント

丁寧に作りたい場合は、とまとを湯剥きし、ざるで濾してから煮詰め、煮詰まったら再びジューサーなどでなめらかにして下さい。オクサマはめんどうなので、湯向きもしないで、濾さないで作ってます。でも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
無農薬野菜もうり農園
に公開
はじめまして。オクサマ@もうり農園です。2011年6月主人が脱サラ就農し農家さんはじめました。主人の作ったお野菜で美味しい料理頑張ります!野菜は全て無農薬。宅配もしています。http://www.mouri-nouen.com/
もっと読む

似たレシピ