ガレットdeラップサンド

おくんこ
おくんこ @cook_40051075

ガレットの余りをラップサンド風に♪
野菜とお肉がバランスよく摂れるので
お弁当に最適です!

このレシピの生い立ち
そば粉のガレットを作った余りをお弁当に持っていける
ようにアレンジしました♪
野菜やお肉がバランスよくとれておすすめです!

ガレットdeラップサンド

ガレットの余りをラップサンド風に♪
野菜とお肉がバランスよく摂れるので
お弁当に最適です!

このレシピの生い立ち
そば粉のガレットを作った余りをお弁当に持っていける
ようにアレンジしました♪
野菜やお肉がバランスよくとれておすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. そば粉 130g
  2. 薄力粉 大さじ1
  3. ひとつまみ
  4. 320cc
  5. <具>
  6. スライスチーズ 4枚
  7. ハム 4枚
  8. レタス 4枚
  9. トマト 大さじ4杯分
  10. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにそば粉・薄力粉・塩を入れ、水を半量入れてよく混ぜます。
    (写真はゴムべらを使用してますがホイッパーでOKです。)

  2. 2

    さらに卵を加えよく混ぜ、さらに残りの水を入れてよく混ぜ合わせます。

    出来た生地は室温で1時間程度寝かせます。

  3. 3

    フライパンを熱し、バターを薄くひきます。

    生地をおたまで流し入れて、薄く広げて弱火で焼きます。

  4. 4

    裏返して両面焼き、
    薄いクレープのようにして粗熱をとる。

  5. 5

    お好きな具を4の生地に乗せ、ラップで巻いて冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    冷えたらお好みの大きさに切って完成です♪

コツ・ポイント

冷やすときに乾燥しないようにラップをしっかり巻きましょう。

お弁当に持っていくときはラップの両端をリボンで留めて
持って行っても可愛いです(^^)/

詳しくは・・・
http://ameblo.jp/okunko0912/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おくんこ
おくんこ @cook_40051075
に公開
新米管理栄養士です♪見ても食べても満足出来る栄養満タンごはんや趣味のパン・スイーツのレシピを考えていきたいです♪ブログも是非遊びに来て下さい♡http://ameblo.jp/o-cooking0912/
もっと読む

似たレシピ