作り方
- 1
おくらはネットに入ったまま軽く塩を振りこすりあわせて毛をとる。その後あらって、斜め切り。
- 2
耐熱容器にいれてレンジで2分ほどチン!(700w)
- 3
熱いうちに塩コンブとごま油をいれて、あえて、冷蔵庫で冷やす。
- 4
よーくひえたものをめしあがってください。
- 5
2012.2.9話題入りできました。つくっていただいた皆様ありがとう!
コツ・ポイント
夏にはねばねばで滋養強壮!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ナムル風☆ほうれん草の塩昆布桜海老和え ナムル風☆ほうれん草の塩昆布桜海老和え
ナムル風に和えて夏らしく。塩加減は昆布の量で。昆布の旨みがいい仕事してくれます♪隠し味のしょうがで暑い日にもさっぱり☆ ナオ麻呂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19385868