水羊羹

shantysweets @cook_40042166
チュルンとやわらかく、さっぱりした食感。
すぐ出来て、
夏にぴったりのデザートですね(*^□^*)
このレシピの生い立ち
口あたりがよく夏にさっぱりした水羊羹を目指してこのレシピにたどりつきました。
作り方
- 1
鍋に水と粉寒天を入れて、混ぜて火をつけて混ぜる。2分沸騰させる
- 2
そこに砂糖を入れて溶けたら餡を入れて混ぜる。沸騰したら塩を入れて弱火にして5分位混ぜる。
- 3
ボールに移して、粗熱がとれるまで冷ます
- 4
なんでもよいので、型に流して冷蔵庫に入れる
(あたしは、流し羹で作ってます)
コツ・ポイント
和三盆がなければ、グラニュー糖でもまた黒糖にかえてもいいと思います。
固めが好みなら、寒天の量を2gにかえてください。
似たレシピ
-
ぷるぷる*ミルキー水羊羹 ぷるぷる*ミルキー水羊羹
寒天の分量を何度も実験して、ぷるぷる食感に仕上げました。牛乳も入ってよりまろやかに。ぷるぷるゼリーと羊羹の中間のような絶妙な食感☆ healthy* -
-
甘さ控えめ、サッパリ後口の水羊羹 甘さ控えめ、サッパリ後口の水羊羹
春から夏にかけて、恋しくなるサッパリデザート♪ 食後にモチロン、お客様がいらした時にもお出し出来る一品です!超カンタンで、安上がりですよ(* ^ー゚) ミザリー -
♪なめらか 簡単水羊羹(ようかん)♪ ♪なめらか 簡単水羊羹(ようかん)♪
夏の定番和菓子の水羊羹。作ると驚くほど簡単に出来ます。材料も3つと少なめ。混ぜて、冷やすだけ!甘さも調節できます。 †Chao†
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19386139