HBで〜基本のパン[ふんわり編]〜

さきッチョ
さきッチョ @cook_40044312

薄力粉と卵を入れて、ふんわり歯切れのいいパンです♪菓子パンにも惣菜パンにもどちらにもあいますよ。

このレシピの生い立ち
いままで強力粉のみのパンばかりでしたが、もう少し軽めのパンが食べたくて

HBで〜基本のパン[ふんわり編]〜

薄力粉と卵を入れて、ふんわり歯切れのいいパンです♪菓子パンにも惣菜パンにもどちらにもあいますよ。

このレシピの生い立ち
いままで強力粉のみのパンばかりでしたが、もう少し軽めのパンが食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 50g
  3. 牛乳 150g
  4. 卵黄 30g
  5. 砂糖 30g
  6. バター 20g
  7. 3g
  8. イースト 小1

作り方

  1. 1

    冬は牛乳をレンジで人肌程度に温めた方が発酵が進みやすいのでおすすめ。
    レンジで1分程度。

  2. 2

    すべての材料をホームベーカリーにセットして生地コースでスタート!

  3. 3

    ■ベンチタイム
    生地を取り出してその時の仕上がり個数に応じて、小分けし丸めて15分。
    乾燥を防ぐ為濡れ布巾をかけて。

  4. 4

    ■二次発酵
    具などをつめる場合はこの時に。丸パンは丸め直す。
    40度で30〜40分発酵。

  5. 5

    ■焼き
    180度に余熱したオーブンで13〜15分で完成★

  6. 6

    基本のパン[もっちり編]はこちら→レシピID18811374

コツ・ポイント

牛乳を温めない場合は、発酵時間を長めにすればOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さきッチョ
さきッチョ @cook_40044312
に公開
お料理好きがこうじて、去年からカフェオーナーになりました。お料理は科学❤︎研究のように試行錯誤の毎日です
もっと読む

似たレシピ