圧力鍋で、秋刀魚のトマトシチュー

にゃ+
にゃ+ @cook_40092547

秋刀魚を骨までまるっと頂きます。きのこのビタミンDでカルシウム吸収UPを狙って、トマト缶で煮込んでイタリアン風に。
このレシピの生い立ち
魚を食べるならまるっと骨まで食べたい!と思って。

圧力鍋で、秋刀魚のトマトシチュー

秋刀魚を骨までまるっと頂きます。きのこのビタミンDでカルシウム吸収UPを狙って、トマト缶で煮込んでイタリアン風に。
このレシピの生い立ち
魚を食べるならまるっと骨まで食べたい!と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さんま 2尾
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 2本
  4. きのこしめじまいたけなど) 1パック
  5. にんにく 1かけ
  6. 小さじ1
  7. タイム(乾燥) 2つまみ
  8. ローリエ 1枚
  9. バジル(生でも乾燥でも) 適量
  10. トマト缶(ホールでもダイスでも) 1缶
  11. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    玉ねぎは8等分のくし切り、にんじんは大きめの乱切り、さんまは内臓を取り除き4等分程度に筒切りにする

  2. 2

    1を鍋に入れ、さらにみじん切りのにんにく、ローリエ、タイム、塩、トマト缶、水を加え、高圧で15分煮込む

  3. 3

    きのこは石づきを切り落としてほぐし、圧が下がった鍋に入れてさらに5分ほど圧をかけず煮込む

  4. 4

    器にとりわけ、バジルをトッピングする

コツ・ポイント

煮込み時間は鍋によって変わってくると思いますので、骨まで食べられる程度の時間煮込んでください
一晩置くと、さらにおいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃ+
にゃ+ @cook_40092547
に公開
忘れっぽいため覚書に利用させてもらってます。手抜きレシピばかりですが、何か参考にしていただけるものがありましたら光栄です。
もっと読む

似たレシピ