ズボラの節約 フレンチトースト♪

ケンケン♪ @cook_40147383
あるもの+αでフレンチトースト♪ズボラで簡単、早起きしなくて大丈夫♪抹茶やココア、朝ごはんに沢山使うのも勿体ない(笑)
このレシピの生い立ち
干し椎茸や高野豆腐をお湯で戻すのと『同じ♪』で、温めれば浸透も早い。卵液を作るのが面倒くさくて、暫く作りませんでした(‾▽‾;)(笑)
ズボラの節約 フレンチトースト♪
あるもの+αでフレンチトースト♪ズボラで簡単、早起きしなくて大丈夫♪抹茶やココア、朝ごはんに沢山使うのも勿体ない(笑)
このレシピの生い立ち
干し椎茸や高野豆腐をお湯で戻すのと『同じ♪』で、温めれば浸透も早い。卵液を作るのが面倒くさくて、暫く作りませんでした(‾▽‾;)(笑)
作り方
- 1
皿に粉モノを混ぜる。豆乳を少し入れ練る。卵を入れよくほぐす。残りの豆乳、バニラオイルを混ぜる。
- 2
半分に切ったパン2枚分を卵液に入れる。ラップ無しレンジ600W30秒→裏返し600W30秒→フライパンに油塗って焼く。
- 3
中火の弱でフタをし、焦げ目を付け、ひっくり返してカリッと焼く♪皿に取り『蜂蜜や黒蜜、又は練乳やチョコシロ』等掛ける。
- 4
1回目を取り出したら1枚分を浸ける。レンジは20秒→10秒くらいでOK。後、焼きます。
コツ・ポイント
卵液に少々ダマが出来ようとも、どーというコトはない(´-ω-`)卵や豆乳は冷たいままでOK、凍ったままのパンも一緒にチン♪レンジ効果で作業が早いのがウリです♪程好い加熱で、卵液も最小限!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19386740