抹茶&あずきミルクの2層デザート❤

マリー☆☆ @cook_40037015
見た目も可愛くて、甘く幸せ♡なお菓子です。
下はぷるぷる抹茶のブランマンジェ、上はほわほわあずきミルクのムースです♪
このレシピの生い立ち
少量だけ使ったこしあんが余っていたので、何か作れないかと思って、考えてみました。
抹茶&あずきミルクの2層デザート❤
見た目も可愛くて、甘く幸せ♡なお菓子です。
下はぷるぷる抹茶のブランマンジェ、上はほわほわあずきミルクのムースです♪
このレシピの生い立ち
少量だけ使ったこしあんが余っていたので、何か作れないかと思って、考えてみました。
作り方
- 1
♪下準備♪
抹茶用、あずきミルク用、それぞれのゼラチンを分量の水でそれぞれふやかしておく。
- 2
鍋に牛乳と抹茶と砂糖を入れ火にかける。沸騰直前まで温めて火を止め、水でふやかしたゼラチン(抹茶用)を加えて余熱で溶かす。
- 3
粗熱をとり、鍋を氷水にあて混ぜながら少しとろみがついてきたら、カップに注ぐ。そのあと、冷蔵庫で冷やしておく。
- 4
ボウルに生クリームを入れ、6分立てにする。(生クリームはこのまま置いておいてください)
- 5
ふやかしておいたゼラチンをレンジで30秒加熱し、溶けたら餡を全量加え、混ぜ合わせる。
- 6
(5)のボウルを氷水にあてて冷やしながら、(4)の泡だてた生クリームを入れ、静かに混ぜ合わせる。
- 7
(3)で冷やしておいた抹茶ブランマンジェのカップを冷蔵庫から出し、上に(6)を注ぐ。
- 8
更に1時間ほど冷蔵庫で冷やせば出来あがり☆
コツ・ポイント
(2)でダマができるようなら一度漉すとキレイに仕上がります。抹茶は沈殿しやすいので、(3)では常に混ぜながら冷やすといいですよ☆
※6分立て=持ちあげるとトロッと垂れるくらいで筋がつかないくらいの泡立て具合。
似たレシピ
-
-
-
クリームチーズと小豆抹茶のデザート クリームチーズと小豆抹茶のデザート
クリーミーなクリームチーズと小豆抹茶がコラボした和洋折衷デザート♡クリチを丸く成形して盛り付ければ見た目も可愛い みにぱぐ214 -
-
-
-
ゆりねのペーストで抹茶ムース風デザート♡ ゆりねのペーストで抹茶ムース風デザート♡
ゆりねのペーストを作って、抹茶味のムースに仕上げました。ゆりねのねっとり感が美味しいムース風のデザートになりました。 ガトーさん -
-
-
デザートに*☆大根と小豆のゼリー寄せ☆* デザートに*☆大根と小豆のゼリー寄せ☆*
大根で和菓子☆きなことシナモンと小豆とミルクで、大根スイーツに☆想像以上に美味しくてびっくり♪(*^^)20120831 aruchan73 -
~抹茶ムースヨーグルトゼリーのデザート~ ~抹茶ムースヨーグルトゼリーのデザート~
大好きな2つを合わせたデザートですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪2つの味、食感、見た目の涼しさをお楽しみ下さい❤ やよぴん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19386935