レタスの外葉と ツナポン

こうタン
こうタン @cook_40067787

サラダにはちょっと向かない外側の堅い葉っぱも美味しく食べられます
このレシピの生い立ち
食材宅配で届いたレタス、剥いたらほとんど外葉だけ!もったいないから、簡単調理で食べてしまいます。

レタスの外葉と ツナポン

サラダにはちょっと向かない外側の堅い葉っぱも美味しく食べられます
このレシピの生い立ち
食材宅配で届いたレタス、剥いたらほとんど外葉だけ!もったいないから、簡単調理で食べてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レタスの外葉 お好み 外葉だけで足りないときは食べたい量だけ
  2. ツナ缶 1缶
  3. ポン酢 お好み
  4. 黒コショウ お好み

作り方

  1. 1

    レタスの外葉を洗ってちぎってお皿にのせる。

  2. 2

    ツナ缶を油ごと上にのせる。

  3. 3

    ラップをかけて、レンジで加熱。
    時間は機種に合わせて、しんなりしたらOK。
    私は自動メニューの「葉物野菜」を使います。

  4. 4

    ポン酢と粗びき黒コショウをかけて召し上がれ

コツ・ポイント

葉っぱがかさばるので、大きめ耐熱ボウルで作ってもいいと思います。私は洗い物を出したくないので無理やりお皿にインですけど(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こうタン
こうタン @cook_40067787
に公開
ブログでご飯日記掲載中!「たからもの…み~つけた!」http://makkuro-voxy.at.webry.info/おいしいねって、嬉しいね♡
もっと読む

似たレシピ