牛乳パックでバナナケーキ☆

かっぺ @cook_40054651
型が無くても、牛乳パックで出来る☆
(写真はココアパウダーを入れてあります)
このレシピの生い立ち
以前どこかで見たレシピの覚え書きに、少しアレンジも加えてみました。
牛乳パックでバナナケーキ☆
型が無くても、牛乳パックで出来る☆
(写真はココアパウダーを入れてあります)
このレシピの生い立ち
以前どこかで見たレシピの覚え書きに、少しアレンジも加えてみました。
作り方
- 1
バナナを潰す(フォークでやるとやりやすい)
- 2
ボウルにバター(固いようであればレンジで20秒位チン)をクリーム状に溶かし、そこに砂糖を加えよく混ぜ合わせる。
- 3
2に潰したバナナを加え、混ぜ合わせる。
- 4
3に溶いた卵、次に牛乳を加え混ぜ、小麦粉とベーキングパウダーを合わせふるったものを加えさっくりと混ぜる。
- 5
牛乳パックの一面を切り取り型を作る。
(一番最初にやっておくとスムーズです) - 6
牛乳パックに生地を流し入れ5cm位のところから落とし空気を抜く。(ボウル等付いていた生地は熱が通り易い端に入れるとイイ)
- 7
180℃に予熱しておいたオーブンで35分位焼く。焼き上がりに串を刺して生地が付いてこなければ大丈夫です。
- 8
粗熱が取れたら、牛乳パックから取り出す。
コツ・ポイント
いろいろアレンジ出来ると思います
☆小麦粉減らして、その分ココアの粉を足してみたり
☆最後にチョコチップを入れても美味しいです
あと焼き加減はオーブンによって違うこともあると思うので時間は目安にして下さい。ちなみにウチはオーブンレンジです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19387857