失敗知らず!サックサクの柿ピーロースカツ

kakico
kakico @cook_40040117

驚くほどサクサクで味も抜群!パン粉の代役に柿ピーを使ったカツ(^^)粒マスタードを使ってオリジナル!これはオススメです♪
このレシピの生い立ち
TV『シルシルミシル』で柿ピーとんかつを見て、夫から食べてみたいとの要望があったので、それを参考にオリジナルで翌日早速作ってみました(^◇^) 

失敗知らず!サックサクの柿ピーロースカツ

驚くほどサクサクで味も抜群!パン粉の代役に柿ピーを使ったカツ(^^)粒マスタードを使ってオリジナル!これはオススメです♪
このレシピの生い立ち
TV『シルシルミシル』で柿ピーとんかつを見て、夫から食べてみたいとの要望があったので、それを参考にオリジナルで翌日早速作ってみました(^◇^) 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉(カツ用) 2枚
  2. 柿ピー 2袋
  3. 小麦粉 適量
  4. 1個
  5. マスタード 大さじ1
  6. 揚げ油(サラダ油) 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は片面にフォークで穴をあけ、粒マスタードを塗り、しばらく置いておく。

  2. 2

    その間に、柿ピーは袋を開ける前に砕く。①の肉に、小麦粉、卵、柿ピーをつける。

  3. 3

    180℃に熱した油で揚げて完成です!

コツ・ポイント

小麦粉は肉にまんべんなくつけ、余分な粉はよくはたき落とします。柿ピーはサックサクなので、よく砕いたほうが歯触りがいいと思います(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kakico
kakico @cook_40040117
に公開
かもめ食堂のようなのんびりほんわかで、幸せな気分になれる食卓を作っていきたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ