生ハムと半熟目玉焼きトースト

こんとも〜 @cook_40237685
生ハムを使うあたりがちょっとオシャレな一品。ハムやベーコンとは違う、朝のトーストメニューです。
このレシピの生い立ち
いつもはベーコンと卵のトーストごはんにするところ、ベーコンを買い忘れ前日のサラダの残りの生ハムが数枚あり、使ってみたら、美味しかったので、我が家では定番になりつつあります。
生ハムと半熟目玉焼きトースト
生ハムを使うあたりがちょっとオシャレな一品。ハムやベーコンとは違う、朝のトーストメニューです。
このレシピの生い立ち
いつもはベーコンと卵のトーストごはんにするところ、ベーコンを買い忘れ前日のサラダの残りの生ハムが数枚あり、使ってみたら、美味しかったので、我が家では定番になりつつあります。
作り方
- 1
トーストを焼いてマヨネーズを塗ります
- 2
目玉焼きを作りますが、オリーブオイルで焼くのがオススメ。
やや半熟気味にし、仕上げに粗挽きコショウを振ります。 - 3
①で、マヨネーズを塗ったトーストに生ハム2枚をのせます。
- 4
生ハムの上に目玉焼きをのせて出来上がりです
コツ・ポイント
生ハムと、マヨネーズで塩気は十分にあるので、半熟目玉焼きには、粗挽きコショウのみがいいですよ〜。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19389109