韓国風カルパッチョ丼

mayutun @cook_40130928
暑い夏でも、さっぱりと食べられる、お野菜たっぷりのお手軽ヘルシーどんぶり!
このレシピの生い立ち
ハワイに10数年前に行った時、ホテルの韓国料理屋でランチに食べたどんぶり。ちょっと内容が違うかもしれないけど、記憶をたどりながら…作ってみました。だいぶアレンジしてます…(^^;)
韓国風カルパッチョ丼
暑い夏でも、さっぱりと食べられる、お野菜たっぷりのお手軽ヘルシーどんぶり!
このレシピの生い立ち
ハワイに10数年前に行った時、ホテルの韓国料理屋でランチに食べたどんぶり。ちょっと内容が違うかもしれないけど、記憶をたどりながら…作ってみました。だいぶアレンジしてます…(^^;)
作り方
- 1
今回、サラダクラブのパッケージサラダを使いました。
- 2
たれを作ります。
★を全部まぜてください。 - 3
たれにお刺身を入れて、冷蔵庫へ。
(そのまま2,3時間漬けていても大丈夫) - 4
ちょっとさましたご飯に細かく切ったガリを好きなだけ混ぜます。
あまり、入れすぎるとからいので、ほどほどに。 - 5
サラダクラブのサラダをご飯の上に1/3を目安にひいてください。
- 6
サラダの上にしらがねぎとミョウガをのっけてください。
- 7
冷蔵庫にしまっておいたお刺身をのっけて、ゴマを好きなだけかけて。混ぜて食べたほうが美味しいよ!
- 8
お好きな野菜でどうぞ。このほかにもトマトやシソ、錦糸卵、韓国のり等アイデア次第でいろいろと入れられそう。
コツ・ポイント
サラダクラブのサラダだけでもいろいろな種類が入っているので、それだけでもOK! その場合は、包丁は使いません。お刺身は、淡白な味のものがいいかも。味が薄いようであれば、ご飯の味を見ながら、お刺身に漬けていたたれをかけて混ぜて食べてね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
夏のカルパッチョ丼 by尾道Love 夏のカルパッチョ丼 by尾道Love
第11回『わが町自慢の風土フードコンテスト』 準グランプリ受賞レシピ尾道の特産品もりだくさんレシピになってます。 尾道商業★家庭クラブ -
-
-
CO・OP野菜たっぷり和風ドレッシング丼 CO・OP野菜たっぷり和風ドレッシング丼
CO・OP野菜たっぷり和風ドレッシングを使って、手軽にサラダ丼に(o^∀^o)野菜たっぷりヘルシー丼です♪Dai柚Chan☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19389535