(覚書)シンプルな小芋の煮物

Dummy69
Dummy69 @cook_40080763

普通のシンプルな小芋の煮物です!
自分の覚書の為に☆
このレシピの生い立ち
小芋の煮物の作り方をメモメモ

(覚書)シンプルな小芋の煮物

普通のシンプルな小芋の煮物です!
自分の覚書の為に☆
このレシピの生い立ち
小芋の煮物の作り方をメモメモ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小芋1袋分
  1. 小芋 1袋
  2. 小 1/2
  3. ☆ほんだし 4g(1袋半)強
  4. 1・1/2カップ
  5. ☆砂糖 大2
  6. ☆みりん 大1
  7. ☆うすくち醤油 大2・1/2

作り方

  1. 1

    小芋を洗い、皮をむく。
    気持ち皮は厚めにむいてもOK。
    塩でもんで、ある程度で洗い流しながらぬめりを取る。

  2. 2

    お鍋にお湯を沸かし、小芋をある程度柔らかくなるまで茹でる。
    あとで、煮込むので大体の柔らかさで良い。

  3. 3

    茹でた小芋を水で洗って、更にぬめりを取る。

  4. 4

    ☆を鍋に入れ、煮立たせ小芋を入れ煮ていく。

    落し蓋(アルミホイル)をして、中火で20~30分。

  5. 5

    ○途中でたまにお鍋を軽くゆすり、全体に煮汁をかけまわしながら。

  6. 6

    火を止めて、冷ましながら味をじっくり染み込ませて出来上がり。

コツ・ポイント

小芋の種類によって、柔らかくなりすぎるとべちょっとなるので下湯では様子を見ながら。
柔らかい小芋の時、鍋をゆするのも軽く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dummy69
Dummy69 @cook_40080763
に公開
新婚ぐーたら生活満喫中♪色んなレシピに挑戦&勉強してます☆
もっと読む

似たレシピ