薔薇形のアップルパイ

フミえもん526
フミえもん526 @cook_40190097

りんごの赤色が薔薇の形にぴったり
このレシピの生い立ち
紅玉がいいですがまだ店頭に出回ってなかったので今回は他の品種で作りました。
バターを入れてりんごを煮るとコクが出て香りが良くなるが、洗剤を使わずに洗い物をしたくてバターなしで作りました。

薔薇形のアップルパイ

りんごの赤色が薔薇の形にぴったり
このレシピの生い立ち
紅玉がいいですがまだ店頭に出回ってなかったので今回は他の品種で作りました。
バターを入れてりんごを煮るとコクが出て香りが良くなるが、洗剤を使わずに洗い物をしたくてバターなしで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご(紅玉がいい) 1個
  2. 砂糖 20g
  3. レモン果汁 大2
  4. パイ生地(市販) 1袋
  5. シナモン 少々

作り方

  1. 1

    りんごは芯を取り、5mmの薄さにスライスする。

  2. 2

    鍋にりんごと砂糖とレモン汁を入れしんなりするまで煮る。
    冷まして置く。

  3. 3

    パイ生地をを3cm幅に切り、りんごを少しづつずらしながら並べる。終わりは3cmほどりんごを載せないように。

  4. 4

    端からくるくる巻いていく。シナモンをふりかける。

  5. 5

    180度で20分焼く。

コツ・ポイント

巻き終わりはしっかりと生地同士でつないでください。
りんごと一緒にレーズンなどのドライフルーツを一緒に煮て巻いてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フミえもん526
フミえもん526 @cook_40190097
に公開
畑で採れた自家製の果物、野菜で作ったものを中心に投稿してます。
もっと読む

似たレシピ