簡単に肉マンを~♪

baba709 @cook_40043197
熱々の肉まんが思ったより簡単に出来ます。
一時発酵に30分。二次発酵に20分。蒸し20分。こね・包みを入れて2時間です。
このレシピの生い立ち
熱々の肉マンを食べたくなって、作ってみました。
簡単に肉マンを~♪
熱々の肉まんが思ったより簡単に出来ます。
一時発酵に30分。二次発酵に20分。蒸し20分。こね・包みを入れて2時間です。
このレシピの生い立ち
熱々の肉マンを食べたくなって、作ってみました。
作り方
- 1
生地を作る
- 2
★印の材料を振るう。
- 3
粉の中央にくぼみを作る。
- 4
●印の材料を加え、こねて行く。
- 5
一つに丸まったらボールから取り出し、表面に艶が出るまで捏ねる。
- 6
表面に艶が出たら捏ねは終了。
- 7
耐熱容器に入れラップをし、一次発酵。30分程。2011.7.5訂正。レンジ発酵を抜きました。
- 8
具を作る。
一時発酵の間に具を作ります。
- 9
鶏ムネ肉は皮を外してひき肉にする。他の材料は刻んでおく。
- 10
微塵切りにしたニンニク・生姜を焦さない様に炒める。香が立ったら鶏肉を加えて炒める。
- 11
残りの材料を加えて炒め、全体に火が通ったら調味料を加えて混ぜ合わせる。
- 12
最後に水溶き片栗粉を加えて混ぜ合わせる。
- 13
最後の行程
- 14
一時発酵が終わった生地を6等分にする。
- 15
綿棒で直径20cmくらいに広げる。くっつきやすい時は打粉をする。
- 16
中央に具を乗せる。具が多すぎない様に注意する。
- 17
手の平を上手く使ってまとめる。具が多くて生地の渕に油が付くと口が閉じ難くなります。
- 18
蒸し器のお湯を沸騰させて止めておく。クッキングペーパーを敷いて肉マンを並べる。そのまま蓋をして20分二次発酵させる。
- 19
蓋に布巾を被せて、雫が落ちない様にし、中火で20分位蒸します。
- 20
フンワリとした肉マンの完成です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19390815