びわのサワードリンクは1:1:1

High @cook_40034674
果物と酢と氷砂糖。だいたい1:1:1の割合でいれればいいんです。簡単です。
今回はびわに挑戦。おいしくできるといいな。
このレシピの生い立ち
実家の庭のビワが届きました。我が家のお気に入りのサワードリンクは「リンゴとブドウ」。だけど今回はびわのサワードリンクに挑戦!!美味しくできるかな?
<後日>1か月、半年、今日で11カ月ですが長く置く方が味がまろやかになるようです。
びわのサワードリンクは1:1:1
果物と酢と氷砂糖。だいたい1:1:1の割合でいれればいいんです。簡単です。
今回はびわに挑戦。おいしくできるといいな。
このレシピの生い立ち
実家の庭のビワが届きました。我が家のお気に入りのサワードリンクは「リンゴとブドウ」。だけど今回はびわのサワードリンクに挑戦!!美味しくできるかな?
<後日>1か月、半年、今日で11カ月ですが長く置く方が味がまろやかになるようです。
作り方
- 1
ビワの皮をむく
- 2
ビンに300mlの酢を入れる
- 3
②に氷砂糖を敷き詰めるくらい入れる
- 4
①のビワを全部入れる
- 5
氷砂糖をビワの上に乗せるイメージで入れる(ビワを空気に触れさせないため)
- 6
暗くて涼しい場所で保存。たまに揺すってビワと氷砂糖を混ぜる
- 7
氷砂糖がとければできあがり
コツ・ポイント
我が家は果物と酢と氷砂糖の比率は1:1:1と覚えるだけでざっくり作っています。
ビワは空気に触れないよう、酢に入れるようにするのがポイントくらいかな。
似たレシピ
-
-
フルーツサワードリンク フルーツサワードリンク
サワードリンクは季節の果物とお酢で作ります。果物の味と香りでお酢が爽やかな飲み物に変身!1週間で出来上がります。イチゴやブドウ・梅は特にお気に入り!(梅の場合は1ヶ月かかります) kodemari -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19390971