ふじっこ煮でふんわりだし巻きサンド

ぴぽたろう
ぴぽたろう @cook_40102984

ふんわりな話題の和風だし巻きサンドが簡単にできる!
このレシピの生い立ち
巷で話題の卵サンド

ふじっこ煮があれば味付けもいりません

味が濃いめをお好みの方はダシ醤油など入れてください

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. サンドイッチ食パン 2枚
  2. 2〜3個
  3. お好きなふじっこ煮の昆布 お好きな量
  4. ればとろけるチーズ お好きな量
  5. マヨネーズ 適量
  6. 濃い目がお好きならダシ醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    食パンにマヨネーズをぬっておく

  2. 2

    卵をボウルに割りときほぐし、ふじっこ煮ととろけるチーズを入れ更によく混ぜる
    味が濃い目が好きな方はダシ醤油等入れて下さい

  3. 3

    フライパンに油をひき、卵液を流し入れる

  4. 4

    卵をパンの大きさに焼きながら折りたたむ

  5. 5

    焼けた卵をパンにのせる

  6. 6

    パンを切ってお皿に盛り付ける

コツ・ポイント

卵は分厚くしたければ個数をお好みで増やしてください

とろけるチーズは入れすぎるとふわふわになりすぎますので入れすぎは注意です

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぴぽたろう
ぴぽたろう @cook_40102984
に公開
シンプルで簡単なおかずだけをのせていこうと思っています。
もっと読む

似たレシピ