クリスマスにも☆ほうれん草のリースピザ

*nounours*
*nounours* @cook_40108281

リースの形を真似た具沢山のリングピザ☆パーティーやクリスマスにもオススメ!

このレシピの生い立ち
クリスマスカラーのピザを作りたくて、リース型にしたらおもしろいと思ったので。

クリスマスにも☆ほうれん草のリースピザ

リースの形を真似た具沢山のリングピザ☆パーティーやクリスマスにもオススメ!

このレシピの生い立ち
クリスマスカラーのピザを作りたくて、リース型にしたらおもしろいと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. ピザ生地(2枚分)
  2. ほうれん草 3束
  3. 牛乳 70ml
  4. ぬるま湯 80ml
  5. ドライイースト 4g
  6. 強力粉 200g
  7. 薄力粉 100g
  8. ☆塩 4g
  9. ☆砂糖 10g
  10. 具材(2枚分)
  11. じゃがいも 小1個
  12. 玉ねぎ 1/4個
  13. にんにく 1片
  14. オリーブオイル 大さじ1
  15. 黒胡椒 適量
  16. 少々
  17. トッピング(2枚分)
  18. オリーブオイル 大さじ2
  19. お好みのトマトソース(参考レシピID:19407715) 120g
  20. ウィンナー 6本
  21. ピザ用チーズ 60g
  22. バジルの葉 6枚
  23. ミニトマト 3個

作り方

  1. 1

    ほうれん草にラップをし500wのレンジで1分加熱→冷水にさらしてしっかり絞り、ペーパーで水分を取る→根元を切り1cm幅に

  2. 2

    1を牛乳と一緒にミキサーやFPでペースト状にしておく。
    人肌程度のぬるま湯にイーストを加えてよく混ぜる。

  3. 3

    ☆の材料をボウルに計り1と2を加え、ヘラ等で軽くまとまるまで混ぜる→約15分捏ねる→丸めてラップ35℃で約50分一次発酵

  4. 4

    発酵中ににんにくはみじん切り、玉ねぎはスライス、じゃがいもは皮を剥きラップをして500wのレンジで約5分加熱→1cm角に

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、玉ねぎを透き通るまで炒める→じゃがいもを加えたら黒胡椒・塩で味を整え冷ます

  6. 6

    ピザ生地が約2倍に発酵したらガス抜き→12等分にして楕円めに丸め、ラップをして20分ベンチタイム→オーブンを210℃予熱

  7. 7

    しずく形のように麺棒で生地を伸ばし、下を2cm残して先端まで縦半分に切れこみを入れる。全ての生地を同様にする

  8. 8

    オーブンシートを敷いた天板に生地6枚を使って写真のように円になるよう並べしっかり接着→フォークで生地に穴を開ける

  9. 9

    生地の中心に具を乗せる。オリーブオイル→トマトソース30g→ウィンナーと5の具材を交互に→その上からトマトソース30g

  10. 10

    ピザ用チーズ30gを乗せ、外側のカットした生地部分を交互にねじりながら内側に斜めに巻き、中心の下生地底部にしっかり接着

  11. 11

    全部付けたら上から軽く押さえる。2台分作り、210℃のオーブンで約8〜10分焼成

  12. 12

    熱々のうちにバジルの葉・半分にしたミニトマトを飾って完成!

コツ・ポイント

・ほうれん草の水分はかなりしっかり切って下さい!
・生地は乾く前に適宜霧吹きを!
・発酵、焼成時間は生地の状態やオーブンによって前後するので、調整して下さい!
・ねじった生地はくっつけが甘いと開いてしまうので下の生地としっかり接着を!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*nounours*
*nounours* @cook_40108281
に公開
こんにちは。美味しいものが大好きです!試行錯誤しながら作るので失敗もたくさんしますが、美味しくできたものはレシピに上げていきたいと思います(^ ^)皆さんのもこれから作っていければと思ってますのでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ