作り方
- 1
鶏肉を水から煮て沸騰したら極弱火で30分煮る。そのまま1時間以上放置する。
- 2
その間に野菜を切る。かぼすは洗い外側の皮をすりおろす。くし切りにする。
- 3
鶏ガラの素を入れ野菜を入れる。弱めの中火で煮る。最後にすりおろしたかぼすの皮を入れる。
コツ・ポイント
かぼすをしぼりながらぽん酢で食べます。ねぎや大根おろしがあると薬味として使えます。ポン酢にしょうがのチューブや柚胡椒も合いますので味の変化を楽しんで下さい。翌日はおじややうどんにしてもいいです。かぼす以外にレモンやゆずでもいいと思います。
似たレシピ
-
-
柚子胡椒香る鶏団子♡水炊き風スープ♡ 柚子胡椒香る鶏団子♡水炊き風スープ♡
柚子胡椒香る♡鳥団子のシンプルな水炊き風スープになります〜♡!そのままでもご飯入れておじやにするでも良きっ♡!美味っ♡! ぉ空♡ -
風邪予防に◎あったか水炊き風の鶏鍋 風邪予防に◎あったか水炊き風の鶏鍋
疲れが溜まっていたり、風邪予防にぴったりなお鍋です◎消化にも良いので、胃腸がお疲れの時にも美味しくサッパリ食べられます! Norie♡ -
柚子胡椒香るフワッちゅる鶏団子♡水炊き♡ 柚子胡椒香るフワッちゅる鶏団子♡水炊き♡
柚子胡椒香るちゅるんっちゅるんな♡手作り鶏団子入りな♡我が家の水炊きになりますこちら〜♡!とにかく鳥団子が美味です〜♡! ぉ空♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19096327