チーズ入り甘唐辛子の豚巻き

なな20060310
なな20060310 @cook_40052574

11/1検索トップ10入りしました☆甘唐辛子の苦味と、とろ~りチーズがよく合う一品です。ツマミにオススメです(^-^)/
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べた甘唐辛子が美味しかったので家で再現してみました♪

チーズ入り甘唐辛子の豚巻き

11/1検索トップ10入りしました☆甘唐辛子の苦味と、とろ~りチーズがよく合う一品です。ツマミにオススメです(^-^)/
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べた甘唐辛子が美味しかったので家で再現してみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 甘唐辛子 6本
  2. 豚肉ロースやバラなど) 6枚
  3. チーズ お好みで
  4. 小麦粉 適量
  5. サラダ油 適量
  6. (飾り用)サラダ菜レタスなど 一枚
  7. 合わせ調味料 混ぜ合わせておく
  8. 大さじ2
  9. 鶏ガラスープ 小さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    甘唐辛子は、ヘタと種を取り、中の空洞にチーズを詰めておきます。

  2. 2

    チーズを詰めた甘唐辛子に豚を巻きつけ、小麦粉をまぶし、余分な粉をはたきます。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、巻き終わりを下にした2の甘唐辛子を並べ、焼き色がつくまで焼きます。

  4. 4

    全体に焼き色がついたら、合わせ調味料を回し入れ汁気がほとんど無くなるまでからめながら焼きます。

  5. 5

    半分に切ってサラダ菜などを敷いた器に盛り付け、出来上がり。

コツ・ポイント

チーズを入れる時に欲張らないのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なな20060310
なな20060310 @cook_40052574
に公開
エスニックや中華料理が好きです☆時間をかけてじっくり作るのも簡単に作るのもどっちも楽しい!料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ