インゲンのトマト煮♪

Arsinda
Arsinda @cook_40043749

南イタリアの夏のインゲン食べ方です。パスタの代わりにプリモとしても付け合わせとしても♪
このレシピの生い立ち
南イタリアの夏の家庭料理です。

インゲンのトマト煮♪

南イタリアの夏のインゲン食べ方です。パスタの代わりにプリモとしても付け合わせとしても♪
このレシピの生い立ち
南イタリアの夏の家庭料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~3人分
  1. インゲン 400g
  2. トマトピューレ 200g
  3. にんにく(みじん切り) 1~2かけ
  4. 鷹の爪(お好みで) 1個
  5. オリーブオイル 大匙3位
  6. セリのみじん切り(無くても) 少々
  7. 塩(あればクレソルかサラモイア) 適量

作り方

  1. 1

    インゲンを歯応えが残る位に塩茹でする。

  2. 2

    にんにくと鷹の爪をオイルにいれ弱火でじわじわ香りを出す。

  3. 3

    マトピュレーも入れて軽く煮詰め、茹でたインゲンをプラスして蓋をしてあと5分。

  4. 4

    塩加減を調えパセリを散らしたら出来上がり(^−^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Arsinda
Arsinda @cook_40043749
に公開
レシピは素材を生かし、ぱぱっと出来るシンプルなイタリア家庭料理(表示していませんがオイルは全てEV使用です)日本でも比較的に簡単に手に入る食材中心でアップしていますが、アレンジ&アイディアれぽ大歓迎です♪ いつも皆さんの新しい&美味しいレシピに元気をもらっています♪クックに出会って、時々和食も作る様になりました。有り難うございます♪ 体が喜ぶ物を食べていきたいですね^^♪
もっと読む

似たレシピ