わさびマヨ和え~-レシピのメイン写真

わさびマヨ和え~

oryちゃん
oryちゃん @cook_40060747

わさびの香りがアクセント(^-^)
このレシピの生い立ち
以前働いていたところの食事でお気に入りだった献立のレシピを教えてもらったので冷蔵庫にあるものでアレンジしてみました( ^艸^)

わさびマヨ和え~

わさびの香りがアクセント(^-^)
このレシピの生い立ち
以前働いていたところの食事でお気に入りだった献立のレシピを教えてもらったので冷蔵庫にあるものでアレンジしてみました( ^艸^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シーフード 50g位
  2. 小松菜 1/2袋
  3. マヨネーズ 大1
  4. わさび チューブ 2~3cm

作り方

  1. 1

    シーフードはエビとかイカとかアサリとか好きな物。
    野菜も小松菜とブロッコリーは美味しいのは実証済みですが他の物でも。

  2. 2

    わさびが苦手な方でもツーンとした辛みは感じなくて、香りだけって感じなので食べられるかと思います。

  3. 3

    野菜は茹でるかレンジで火を通して冷まします。シーフードも同様にしっかり加熱して冷ましたらペーパー等で汁気を取ります。

  4. 4

    マヨとわさびはしっかり混ぜます。
    野菜とシーフードを入れて混ぜ混ぜして味見します。足りないようならマヨとわさびを足す。

  5. 5

    わさびは粉を使った方が香りがいいかもしれないです!!

  6. 6

    シーフード等の分量は目安なのでお好みで調整してください。

コツ・ポイント

加熱して食べるわけではないので、シーフードには特にしっかり火を通してください!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oryちゃん
oryちゃん @cook_40060747
に公開

似たレシピ