りんごのチーズケーキみたいなパン

Maple Leef
Maple Leef @cook_40039224

ぷっくりしたパンを割ると中には林檎のチーズケーキみたいなフィリングが!

パン生地もリッチな配合です。

このレシピの生い立ち
甘酸っぱいリンゴの赤ワイン煮をチーズクリームのフィリングと一緒にパンに包んだら・・・

りんごのチーズケーキみたいなパン

ぷっくりしたパンを割ると中には林檎のチーズケーキみたいなフィリングが!

パン生地もリッチな配合です。

このレシピの生い立ち
甘酸っぱいリンゴの赤ワイン煮をチーズクリームのフィリングと一緒にパンに包んだら・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ☆パン生地
  2.  →強力粉(イーグルなど) 250g
  3.  →塩 5g
  4.  →砂糖 25g
  5.  → M1個
  6.  →牛乳 卵と合わせて180g
  7.  →バター 20g
  8.  →ドライイースト 5g
  9. ◆フィリング
  10.  →クリームチーズ 100g
  11.  →プレーンヨーグルト 大さじ1.5くらい
  12.  →砂糖 大さじ3
  13.  →レモン 小さじ1
  14.  →林檎の赤ワイン煮(レシピID:19503187 適量

作り方

  1. 1

    パン生地を作ります。卵+牛乳はひと肌に湯煎しておいて使用しましょう。
    H.B.で1次発酵までかんたんに☆

  2. 2

    1次発酵の間にチーズクリームを作ります。林檎以外の材料をすべて混ぜあわせます。甘さは好みで加減してくださいね!

  3. 3

    発酵がすんだら生地を約60gで8個とれると思います。
    丸め直してベンチタイムを取ります。

  4. 4

    生地が緩んだら、麺棒で丸く伸ばして(手のひらより少し大きいくらい)
    フィリング・林檎を包みます。

  5. 5

    暖かいところでホイロを取ります。
    私はオーブンの中にお湯を張ってそのままほったらかしておきます(^^;)

  6. 6

    2倍くらいに発酵したら表面につや出しの卵を塗ります。(生地の分量からちょこっとだけ取っておきます)

  7. 7

    180度で15分くらい焼きます。
    こんがり、ぷっくり焼けたら完成!

コツ・ポイント

チーズフィリングが結構緩めかなと思ったら冷蔵庫で少し冷やすと扱いやすくなると思います。
包む時は、チーズ→林檎の順に乗せて包んだほうがやりやすいですよ!(私はね・・・)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Maple Leef
Maple Leef @cook_40039224
に公開
仕事仕事の毎日にほっとするひと時と言えば、美味しい食べ物。特に甘いものが大好き!食べるのも、作るのも、見るのも。
もっと読む

似たレシピ