苦くない柚子ピール^・^

花と大mama
花と大mama @cook_40046899

季節の良い匂いが、漂います。
苦味をとるために、一度茹でて白いわたをとります。
手直ししますm(><)m

このレシピの生い立ち
柚子がいっぱい。パックで売られている柚子ぴピールを作ってみたくて^:^
煮るところまでは、ジャムといっしょです。

苦くない柚子ピール^・^

季節の良い匂いが、漂います。
苦味をとるために、一度茹でて白いわたをとります。
手直ししますm(><)m

このレシピの生い立ち
柚子がいっぱい。パックで売られている柚子ぴピールを作ってみたくて^:^
煮るところまでは、ジャムといっしょです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 柚子(大) 5個
  2. 砂糖 100g(柚子の大きさによりますので、加減してください)
  3. 仕上げ用グラニュー糖 適宜(しっかり、つけたほうが美味しい)

作り方

  1. 1

    柚子を、横半分に切ります。
    房をはずして、皮と実にわけます。
    実は、ガーゼなどに包み,果汁を絞ります。

  2. 2

    皮は、一度茹で(3分程、ざるにあげ、みずをかけて、スプーンや、包丁で白いわたをすべて、取り除きます。
    ここでカット。

  3. 3

    ひたひたより少なの水を入れて、砂糖を加え、一時間弱火で煮たら、果汁を加えます。
    果汁を加えたら、焦げやすいです。

  4. 4

    細めに切って、再びつくりました。
    目を離したのでやや焦がしてしまいました。
    果汁を加えたら、離れないほうがいいです。

  5. 5

    クッキングシートに並べて、半日ほします。

  6. 6

    半乾きになったら、グラニュー糖をまぶして出来上がりです。
    乾き具合は、お好みですが、早めだと蜜がでてきます。

コツ・ポイント

わたを取るのは、大変ですが、しっかりとれば、苦味はほとんどないですよ^@^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
花と大mama
花と大mama @cook_40046899
に公開
女の子(六歳)、男の子(二歳)の子どもと主人、四人家族です。パンや、甘いもの大好きで、いろいろ挑戦中です。
もっと読む

似たレシピ