キノコとジャガイモのテリーヌ

kanakinny @cook_40168863
スパークリングワインに合うものを、と思って作りました。普段のビシソワーズから一工夫。クリスマスカラーアレンジ(?)で。
このレシピの生い立ち
家にあるもので手軽にテリーヌを。
キノコとジャガイモのテリーヌ
スパークリングワインに合うものを、と思って作りました。普段のビシソワーズから一工夫。クリスマスカラーアレンジ(?)で。
このレシピの生い立ち
家にあるもので手軽にテリーヌを。
作り方
- 1
ジャガイモを乱切りにし、鍋でゆでる。
ほうれん草をサッと茹でて水を切っておく。 - 2
きのこ(今回はシイタケとマッシュ両方でしたがどちらかある方で)の軸を取り、固形スープ(水200g)で15分程煮る。
- 3
茹でて柔らかくなったジャガイモと2のスープをミキサーへ。板(粉)ゼラチンを5倍量のお湯で溶かしておく。
- 4
3のペーストを鍋に移し、温めながら、生クリーム(なければ牛乳も可)投入。塩で味を調整。溶かしたゼラチンを混ぜる。
- 5
牛乳パックにクッキングシートを敷き、1のほうれん草を敷き詰める。更に4の1/3を流し入れる。
- 6
きのこを浮かべる。
- 7
サーモンをそっとのせ、更に4の残り1/2を流し入れる。再び、きのこ・サーモンをのせる。
- 8
4をすべて型に入れ、ほうれん草で蓋をする。そのまま冷蔵庫で3時間程度固める。
- 9
型からシートを持ってゆっくりと取り出し、縦に4等分。お皿に載せて野菜を付け合わせる。お好みで胡椒を挽く。
コツ・ポイント
4で、塩が濃い場合は牛乳で調整をしてください。残ったサーモンは胡椒とオリーブオイルでもう1品。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
*クリスマスに*クリーミーテリーヌ *クリスマスに*クリーミーテリーヌ
クリームチーズたっぷり★火を使わず、ゼラチンで固めるタイプのテリーヌです。フードプロセッサーを使わずに手軽に作ってみました♪クリスマスのチキン料理のお供に、オードブルに、ワインにもピッタリの一品です☆前日に仕込んでおけます。 マーサ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19394499