お弁当に重宝!変色しないりんごの飾り切り

moriam
moriam @cook_40043131

りんごが変色せず、もっと美味しくするにはコツがあります♬ 子供がよろこぶリンゴの飾り切りも簡単!ぜひお弁当に使ってみて!
このレシピの生い立ち
幼稚園の娘が突然「幼稚園のデザートにリンゴを入れてほしい。しかもすごく可愛いのがいい」と言い出したので、ハート柄や星柄をクッキー型でくりぬいてやってましたが、格子柄の方が全然簡単だったので定番になりました。

お弁当に重宝!変色しないりんごの飾り切り

りんごが変色せず、もっと美味しくするにはコツがあります♬ 子供がよろこぶリンゴの飾り切りも簡単!ぜひお弁当に使ってみて!
このレシピの生い立ち
幼稚園の娘が突然「幼稚園のデザートにリンゴを入れてほしい。しかもすごく可愛いのがいい」と言い出したので、ハート柄や星柄をクッキー型でくりぬいてやってましたが、格子柄の方が全然簡単だったので定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. りんご 1個
  2. 砂糖 小さじ2
  3. 200ml

作り方

  1. 1

    水に砂糖を溶かしておく。

  2. 2

    りんごを6等分に切る。

  3. 3

    それをさらに半分に切る。

  4. 4

    切ったりんごは1の水に入れておく。

  5. 5

    縦と横に切れ込みを薄く入れる。

  6. 6

    マス目ひとつおきにくりぬいていく。

  7. 7

    二段目からも格子柄に切り抜いていけばできあがり。簡単!

  8. 8

    うさぎさんにするにも、一口大だと子ウサギさんになって、もっと可愛くなりますよ!食べやすくなるしおすすめ!

コツ・ポイント

ほんのり甘い砂糖水に浸けることで、変色を防ぎます。塩も変色を防ぐけど「しょっぱいりんごは嫌いだ」という夫のために砂糖でやったら変色せず、より美味しくなりました。

包丁の先でなく、かかと部分でやるときれいにくりぬけますよ。クリックリッと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moriam
moriam @cook_40043131
に公開
子供に卵乳アレルギーがあリ、マクロビ歴15年でした。今は肉も食べますが、ずっと毎日肉食バージョンと菜食バージョン2種類の料理を作り、幼稚園生弁当、小学生の給食のアレルギー対応弁当も、パンもおやつも作っていました。今は全員アレルギーも完治したので普通に健康的なごはんを研究中。日々の献立組み立てのために、あと私以外の誰かが作れるように少しずつレシピを記録しています。
もっと読む

似たレシピ