フライパンで簡単ローストビーフ

高いお肉でなくても、フライパン1つで、
とっても柔らかで美味しい~!
ローストビーフが出来ます\(^−^)/
このレシピの生い立ち
以前は圧力鍋で作っていたのですが、3軒分を作らなければならなくなり、大きなフライパンで作ってみたところ、この方が柔らかく仕上がり、家族にも評判が
良かったこともあり、それ以来この方法で作っています。
フライパンで簡単ローストビーフ
高いお肉でなくても、フライパン1つで、
とっても柔らかで美味しい~!
ローストビーフが出来ます\(^−^)/
このレシピの生い立ち
以前は圧力鍋で作っていたのですが、3軒分を作らなければならなくなり、大きなフライパンで作ってみたところ、この方が柔らかく仕上がり、家族にも評判が
良かったこともあり、それ以来この方法で作っています。
作り方
- 1
肉を柔らかくするため
水と酒(1対1)の中に
30分程浸けて置きます - 2
牛肉に塩、コショウ
香辛料をふり、手で
よくすりこんでなじませてからタコ糸でしっかりしばります - 3
セロリ等の香味野菜で牛肉を包み込むようにして、保存袋に入れ1晩冷蔵庫で味をなじませます
- 4
冷蔵庫から出して
肉が常温に戻るまで待ちます - 5
フライパンに油を熱し
香味野菜をいれ、香りを出してから、牛肉を入れ強めの火でまわりにしっかりと焼き目をつけます。 - 6
水と酒(7対3)の割合で1カップを加え
しっかりとふたをして
強火で5分火にかけます - 7
取り出した牛肉をアルミホイルでしっかり
包み約20分置きます - 8
フライパンに残った
香味野菜に水・バルサミコ酢(米酢)・酒
レモン・醤油等で
味を調えソースを作ります - 9
食べやすい厚さに切り、ソースを添え、
つけ合わせの材料と
ともに皿に盛ります。
コツ・ポイント
お肉を柔らかくする為に 牛肉‥水・酒 同量
豚肉‥焼酎又は酒
鶏肉‥酒
に30分程浸けて置くだけで2~3段上のお肉に大変身しますよ~♪
似たレシピ
-
-
-
*フライパンでお手軽*ローストビーフ* *フライパンでお手軽*ローストビーフ*
フライパンで作る簡単ローストビーフ。普通の肉でもそれなりに。お高い肉ならとってもとっても美味しく仕上がります。 ゆうなぎっ -
-
-
簡単!フライパンで☆ローストビーフ 簡単!フライパンで☆ローストビーフ
フライパンで作る、とっても簡単ローストビーフです!ソースもあっさりしているので、たくさん食べられますよ~^^ えりぴょん0423 -
フライパンでちょー簡単ローストビーフ☻ フライパンでちょー簡単ローストビーフ☻
お店で買うと高いローストビーフ。フライパンで簡単に、余熱で火が通るので柔らか〜く仕上がります。お手軽でコスパも良しです☻ シラド食堂 -
-
-
-
-
フライパンだけで作るローストビーフ フライパンだけで作るローストビーフ
フライパンしか使わないから(牛肉置いておくバットとかお皿は必要ですが)思い立ったら直ぐ作れるローストビーフです。 リアル☆プーさん
その他のレシピ