簡単!塩昆布で法蓮草とえのきの和え物

アデリィ @cook_40152074
短時間でできる塩昆布を使った簡単和え物。調味料は塩昆布とごま油だけ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に法蓮草とえのき茸があったので、これで簡単な一品をと思って考えました。
簡単!塩昆布で法蓮草とえのきの和え物
短時間でできる塩昆布を使った簡単和え物。調味料は塩昆布とごま油だけ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に法蓮草とえのき茸があったので、これで簡単な一品をと思って考えました。
作り方
- 1
法蓮草はゆでて、水にとり、固めにしぼる。えのき茸も軽くゆでてざるにあげ、冷ましておく。
- 2
法蓮草とえのき茸は食べやすい大きさに切る。
- 3
2に塩昆布とごま油を入れ、全体を混ぜる。塩昆布が少ししんなりしたら出来上がり。
コツ・ポイント
全体を和えてから、少し時間をおくことで塩昆布のうまみが野菜に馴染んでおいしくなります。ごま油を少量入れることで風味とこくがアップします。
似たレシピ
-
梅&塩昆布で♪ほうれん草とエノキの和え物 梅&塩昆布で♪ほうれん草とエノキの和え物
茹でて和えるだけ!簡単で美味しい和え物が出来ました☆梅干しが入るので、サッパリ風味♪食欲がなくても食べれますよ!! けっちゃま -
-
-
ほうれん草☆塩昆布とポン酢の和え物 ほうれん草☆塩昆布とポン酢の和え物
いつものおひたしに飽きて、違うお味にしたくなったので、大好きな塩昆布とポン酢に隠し味の胡麻油を加えました(^^) shibainu1 -
ふじっ子塩こんぶでさっぱりなすの和え物 ふじっ子塩こんぶでさっぱりなすの和え物
ふじっ子の塩昆布を使って、なすの和え物を作ってみました。塩昆布だけで他に味付けいらず!簡単で美味しい和え物が出来ました♪ kanchan99 -
-
-
手抜きさんへ☆ほうれん草と塩昆布の和え物 手抜きさんへ☆ほうれん草と塩昆布の和え物
調味料いらず!手抜き過ぎるけど、塩昆布の旨味がいい仕事してくれておいし♪(^∀^)あと一品って時に使えます。お弁当にも☆ ナオ麻呂 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19395634