離乳食完了期☆豆ごはん

eokico
eokico @cook_40229501

春の風物詩、豆ご飯。1歳児にも食べられるように料理酒抜きで炊いてみたところ、普通に美味しかったので、覚書きに。
このレシピの生い立ち
いつもは料理酒を大さじ1位入れて炊いています。
でも今年は1歳の娘も食べるのに、何となくお酒を入れるのは気になる。と言うわけで料理酒抜きで炊いてみました。私には違いが分からないくらい、普通に美味しかったです。

離乳食完了期☆豆ごはん

春の風物詩、豆ご飯。1歳児にも食べられるように料理酒抜きで炊いてみたところ、普通に美味しかったので、覚書きに。
このレシピの生い立ち
いつもは料理酒を大さじ1位入れて炊いています。
でも今年は1歳の娘も食べるのに、何となくお酒を入れるのは気になる。と言うわけで料理酒抜きで炊いてみました。私には違いが分からないくらい、普通に美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 2合
  2. うすいえんどう 1袋(120g位)
  3. だし昆布 1片
  4. 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    お米を分量通りの水につけてだし昆布をのせ、そのまま30分くらい置いておく。

  2. 2

    うすいえんどうは鞘から出しておく。

  3. 3

    お米の上にえんどう豆、塩を入れていつも通りに炊く。

コツ・ポイント

お米を水につけてだし昆布をのせてしばらく置いておくこと。その方が良いお出汁が出る気がします…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
eokico
eokico @cook_40229501
に公開
宝塚市在住の2歳児ママです。食わず嫌いの傾向がある娘の食育に日々奮闘中です(。-_-。)いつもクックパッドのレシピに支えられています。
もっと読む

似たレシピ