簡単☆わさび菜の浅漬け

嫁〜ず☆なめがた子
嫁〜ず☆なめがた子 @cook_40086276

2023.02.14 話題入り感謝です!塩もみするだけ♪
高菜の漬物のような味付けになります。試してみて下さい。
このレシピの生い立ち
料理上手な先輩に教わりました。

簡単☆わさび菜の浅漬け

2023.02.14 話題入り感謝です!塩もみするだけ♪
高菜の漬物のような味付けになります。試してみて下さい。
このレシピの生い立ち
料理上手な先輩に教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. わさび菜 1袋
  2. きゅうり 1本
  3. 適量

作り方

  1. 1

    わさび菜は2,3cmのざく切り、きゅうりは薄い輪切り、お好みで斜めに切ってみて下さい。

  2. 2

    ビニール袋にわさび菜ときゅうりを入れて、お好みの塩を入れて揉んで、30分ほど冷蔵庫に置いておいたら、出来上がりです。

コツ・ポイント

特にありません。わさび菜やきゅうりの切り方もお好みで変えてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
嫁〜ず☆なめがた子
に公開
茨城県は行方(なめがた)市で農業を営んでる者です♪ 地産地消をテーマに地域で作っている野菜を見直し、楽しく料理したいと思ってます。 まだまだ野菜のことも料理も勉強することが沢山ありますので、皆さんのレシピも参考させて頂いてます☆嫁~ず☆とは茨城県行方市潮来市で農業を営んでいる女性で作った農業サークルの名前です。みんなで地域の野菜の加工について勉強中です。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ