ニラとモヤシとカニカマの塩昆布胡麻和え

ミッキーアン @mickey_anne
食感良く湯通ししたニラとモヤシに、カニカマ、塩昆布、胡麻とレモン汁を合わせた一品。レモン汁をプラスしてさっぱりどうぞ。
このレシピの生い立ち
ニラとモヤシ、カニカマに塩昆布を合わせて胡麻和えを作りました。今回レモンを加えて味を引き締め、キレート効果を狙いました。
作り方
- 1
ニラは塩熱湯でさっと茹でてザルにあげ、冷めたら4㌢長さに切る。
- 2
もやしは湯がいてザルにあげ、塩と酢少々を絡めて水気をきる。
- 3
ボウルにもやしとにらを入れ、塩昆布を加えて混ぜる。味を見て、塩昆布や醤油を加えてお好み味に調える。
- 4
粗熱が取れたらお好みで練り辛子を混ぜ込み、適当にほぐしたカニカマを加えて混ぜる。
- 5
すりごまを加えて混ぜる。
- 6
今回レモン汁少々を加えて味を引き締めています。酢をお使いいただいても結構です。
- 7
器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
練り辛子はお好みでわさびでも結構です。
レモン汁の量はお好みでどうぞ。
似たレシピ
-
ニラとカニカマの塩昆布・粉チ・胡麻和え ニラとカニカマの塩昆布・粉チ・胡麻和え
シリコンスチーマーで加熱したニラと塩昆布、蜂蜜、レモン汁で味をつけすり胡麻と粉チーズで和えました。今回和がらしで大人味☆ ミッキーアン -
-
-
-
-
茄子と玉葱の塩昆布おかか胡麻和え 茄子と玉葱の塩昆布おかか胡麻和え
茄子とピーマンに塩昆布とごま油を絡めて焼き、鰹節や胡麻、粉チーズ等と和えたお手軽な一品。レモン汁でさっぱり仕上げました。 ミッキーアン -
レンジでお手軽♡もやしの塩こんぶごま和え レンジでお手軽♡もやしの塩こんぶごま和え
もやしのシャキシャキ感、オクラの食感と塩昆布の旨みがたまらないレンジで簡単に作れる副菜レシピです♪ ♪♪maron♪♪ -
茄子とちくわと枝豆の塩昆布マヨごま和え 茄子とちくわと枝豆の塩昆布マヨごま和え
茄子とちくわにマヨネーズを絡めでレンジ加熱し、塩昆布や粉チーズ、胡麻で和えるだけのお手軽な一品。鮮やかな茄子色キープ⋆ ミッキーアン -
-
-
エリンギ×ベーコン×塩昆布の胡麻和え エリンギ×ベーコン×塩昆布の胡麻和え
エリンギ・ベーコン・塩昆布をシリコンスチーマーでレンジ加熱し、胡麻と粉チーズで和えるだけ♡レモン汁で味を引き締めます。 ミッキーアン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19396734