骨まで食べられる秋刀魚の梅煮

ぺこりすと
ぺこりすと @cook_40142228

みんなに褒められるメニュー!梅干しの酸味が秋刀魚のこってり感をちょうどいいコクにしてくれます!
このレシピの生い立ち
よく行く定食屋さんで食べた鯖の梅照り煮が大好きでアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 秋刀魚 5尾
  2. お水 2リットル
  3. 梅干し 3個
  4. ★みりん 大さじ1
  5. ★醤油 大さじ1
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★チューブ生姜 3センチ

作り方

  1. 1

    秋刀魚を5センチ程度のぶつ切りにする

  2. 2

    圧力鍋にお水と秋刀魚と梅干しを入れ、中火でシュンシュン言うまで、シュンシュン言ったら弱火で15分煮る。

  3. 3

    圧力が下がったら★の調味料を入れて煮詰める。

コツ・ポイント

秋刀魚を買うときに頭と内臓を取ってくださいと言うと、とんでもなく簡単なメニューです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぺこりすと
ぺこりすと @cook_40142228
に公開
なかなかスーパーに行けないので、コンビニで売っているものや。日持ちする食材を活用できるレシピを記録しています。
もっと読む

似たレシピ