はちみつ梅干しで さんまの梅煮

SHIZUnya♡° @cook_40100005
子どもも大好きなさんまの梅煮
はちみつ梅干しですっぱすぎず作れます♪
このレシピの生い立ち
さんまの梅煮が食べたかったので。
はちみつ梅干しで さんまの梅煮
子どもも大好きなさんまの梅煮
はちみつ梅干しですっぱすぎず作れます♪
このレシピの生い立ち
さんまの梅煮が食べたかったので。
作り方
- 1
さんまの頭と尾と内蔵を取り4等分します。
- 2
鍋に●を入れ煮立たせます。
- 3
煮立ったところにさんまとしょうがチューブと梅干しを入れて中火で煮汁が少なくなるまで時々返しながら煮ます。
- 4
このくらいまで煮汁が減ったら火を止めて完成です♪
コツ・ポイント
じっくりとコトコト煮てください。
梅干しは種を取りながらちぎって入れるといいですよ♪
しょうがはチューブじゃなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
☆骨までやわらか☆圧力鍋でサンマの梅煮 ☆骨までやわらか☆圧力鍋でサンマの梅煮
秋に美味しいサンマ。塩焼きに飽きたら、梅煮にしてみませんか?酒、はちみつ、梅干しだけの味付けなのにとっても美味しい!みーこ227
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19875574