レタスを直ぐに食べられて長く保存♪

りっちゃん♪札幌 @cook_40222167
朝からレタスが手軽に食べられて、長く保存もできる方法です♪
このレシピの生い立ち
家族が少なく、レタスや葉物がなかなか使いきれなくて、色々と試した結果、この方法で毎食 簡単にレタスを食べられて 長く保存もできるようになりました(*´∀`)
同じような悩みの方は試してみて下さい♪
レタスを直ぐに食べられて長く保存♪
朝からレタスが手軽に食べられて、長く保存もできる方法です♪
このレシピの生い立ち
家族が少なく、レタスや葉物がなかなか使いきれなくて、色々と試した結果、この方法で毎食 簡単にレタスを食べられて 長く保存もできるようになりました(*´∀`)
同じような悩みの方は試してみて下さい♪
作り方
- 1
深目の保存容器にキッチンペーパーを敷きます
(次の日にキッチンペーパーは捨てて下さい) - 2
レタスを食べやすい大きさにちぎり、容器に立てて入れます
- 3
冷蔵庫で保存して 朝は蓋を開けて、お皿に盛りつけるだけです。
だいたい5日くらい美味しく頂けます。 - 4
レタスは買って来たらすぐに根元に爪楊枝を2本ほど刺して保存すると日持ちします
写真は購入して1週間経過です。
コツ・ポイント
レタスは保存容器に繊維を縦にして立てて下さい♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19399221