モチモチ白玉きな粉ドーナツ

ぽてちゃん★
ぽてちゃん★ @cook_40224016

ポンデリングのようにモチモチさくっと♬
子供と一緒に楽しんで作れるドーナツです。
このレシピの生い立ち
子供と一緒に作れるオヤツを考えてみました

モチモチ白玉きな粉ドーナツ

ポンデリングのようにモチモチさくっと♬
子供と一緒に楽しんで作れるドーナツです。
このレシピの生い立ち
子供と一緒に作れるオヤツを考えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 200g
  2. 絹ごし豆腐 400g
  3. 小麦粉 400g
  4. ベーキングパウダー 16g
  5. 砂糖 40g
  6. 牛乳 200cc
  7. 揚げ油 適宜
  8. きな粉 適宜
  9. 砂糖 適宜

作り方

  1. 1

    白玉粉に豆腐を混ぜて、耳たぶくらいの柔らかさになるまで練る。

  2. 2

    小麦粉、ベーキングパウダーを振るい入れ、砂糖も加えてこねる。

  3. 3

    少しずつ牛乳を加え、よくこねる。

  4. 4

    生地がまとまったらラップをして冷蔵庫でしばらくねかせる。
    その間にクッキングシートを10㎝角にカットしておく。

  5. 5

    生地を直径2㎝くらいに丸め、クッキングシートの上に6〜7個のリング状に置いていく。

  6. 6

    170度の油にシートごと揚げていく。

コツ・ポイント

牛乳は少しずつ入れ、生地がベたつかないように入れます。全部使わなくても大丈夫です。

生地は甘さ控えめなので、きな粉の代わりにアイシングしたり、チョコをつけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽてちゃん★
ぽてちゃん★ @cook_40224016
に公開
老健施設で管理栄養士で働いている3児のママです。手作りおやつがあるのでお年寄りが食べやすい柔らかいおやつレシピを考えています。フルタイムで働いているため家では時短手抜き! 簡単に作れるものがあれば是非教えてください!!
もっと読む

似たレシピ