5分!オイルサーディンとトマトとチーズ

chibirock @cook_40049086
味付けはチーズの塩味だけ。酔っ払ってても失敗なく(多分)できる、ワインに合う簡単おつまみです。
このレシピの生い立ち
パスタに使ったオイルサーディンを、適当に消費したくてあるものでなんとかしてみたら思いの外おいしくてびっくりしました。
5分!オイルサーディンとトマトとチーズ
味付けはチーズの塩味だけ。酔っ払ってても失敗なく(多分)できる、ワインに合う簡単おつまみです。
このレシピの生い立ち
パスタに使ったオイルサーディンを、適当に消費したくてあるものでなんとかしてみたら思いの外おいしくてびっくりしました。
作り方
- 1
耐熱皿にオイルサーディン(オイルはちょっとだけ一緒に)、切ったトマトを並べ、チーズを散らす。
- 2
オーブントースター900Wくらいで、チーズが溶けてフツフツいうくらいに加熱。10分弱ほど。
- 3
ドライハーブをふりまいて完成。
コツ・ポイント
フレッシュなハーブがあれば、一緒に加熱しましょう。ブルーチーズがオススメですが、ある程度溶けて塩っけのあるチーズなら何でもよいと思います。お好みでどうぞ。
おいしいオリーブオイルがあれば、缶のオイルは捨てて代わりにかけたらよいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪オイルサーディンのチーズ焼き♡ 簡単♪オイルサーディンのチーズ焼き♡
フライパンひとつでクリームソースも一気にできるトースターで焼くだけの簡単レシピです♪ワインに合うおつまみにも♡ のあるなさらまやはな -
-
オイルサーディン&チーズちくわボート♡ オイルサーディン&チーズちくわボート♡
オイルサーディンの塩気をまとったとろけるクリームチーズが美味しい♡簡単トースターでOK!ワインに合うおつまみにも♪ のあるなさらまやはな -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19401261