シンプル田舎料理☆赤大根の酢物

☆しおみ☆
☆しおみ☆ @cook_40097296

シンプル田舎料理「赤大根の酢物~すし酢使用で簡単に~」
このレシピの生い立ち
隣の畑で採れた赤大根で♪

シンプル田舎料理☆赤大根の酢物

シンプル田舎料理「赤大根の酢物~すし酢使用で簡単に~」
このレシピの生い立ち
隣の畑で採れた赤大根で♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分くらい
  1. 赤大根(無ければ普通の大根でも) 2/1本
  2. すし酢 適量
  3. 砂糖 大さじ1くらい(お好みで)
  4. ゆず 適量

作り方

  1. 1

    赤大根の皮をむきます。

  2. 2

    お好みの大きさに切ります。厚さは3~5mmくらいが良いです。

  3. 3

    すし酢をひたひたに入れます。

  4. 4

    砂糖を入れて混ぜ、細切りにしたゆずの皮を入れます。
    冷蔵庫で2~3時間置きます。

  5. 5

    こんな色になります。出来上がり。

コツ・ポイント

砂糖の量はお好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆しおみ☆
☆しおみ☆ @cook_40097296
に公開
実家に帰った時に母に教わる料理の記録。
もっと読む

似たレシピ