鯛の煮付け

のりこ食堂@鶴巻 @cook_40103471
鯛の煮魚です。小さいディナーパンで作りました。添えた野菜はたまたまあったゴボウと貝割れです。
このレシピの生い立ち
たまたま、家に冷凍したゆでたゴボウがあり、夕方お安くなった鯛を買いました。ディナーパンは小さい方を使ってます。
鯛の煮付け
鯛の煮魚です。小さいディナーパンで作りました。添えた野菜はたまたまあったゴボウと貝割れです。
このレシピの生い立ち
たまたま、家に冷凍したゆでたゴボウがあり、夕方お安くなった鯛を買いました。ディナーパンは小さい方を使ってます。
作り方
- 1
ゴボウは洗って薄く切る。
- 2
昆布を敷く。水を200mlいれる。
- 3
☆を入れて煮立てゴボウ、鯛を入れる。
- 4
アルミ箔で落とし蓋をする。中火〜強火、フツフツするくらいの火加減。ディナーパンは弱火〜強火でOK。
- 5
5分くらい煮る。たまに煮汁を上からかける。
- 6
仕上げに貝割れ大根入れる。
- 7
お皿に煮汁と共に盛る。
コツ・ポイント
鍋によって煮汁の量も違いますので調整して下さい。コトコトではなく煮汁が大きな泡になるくらいの火加減がよいようです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19402255