もやしと水菜のナムルもどき

しょむさん @cook_40150854
3世代7人なんちゃって大家族の食堂担当でーす
このレシピの生い立ち
ナムルのレシピって、もやしを茹でるのが多いんですが、どうしても水っぽさが気になる↓↓
試しに蒸し焼きにしてみたら、調理も楽チン〜 彩りに水菜をプラス(^O^)
もやしと水菜のナムルもどき
3世代7人なんちゃって大家族の食堂担当でーす
このレシピの生い立ち
ナムルのレシピって、もやしを茹でるのが多いんですが、どうしても水っぽさが気になる↓↓
試しに蒸し焼きにしてみたら、調理も楽チン〜 彩りに水菜をプラス(^O^)
作り方
- 1
もやしは洗い、気になる方はひげを取る 水菜は洗って、3センチくらいに切る それぞれザルで水気を切る
- 2
フライパンにもやし、その上に料理酒をまわしかけ、中火にして蓋をする
- 3
音がしてきたら、水菜を加えて蓋をして、1分くらい待つ
- 4
蓋を開け全体を混ぜたら、火を消し、フライパンの蓋を使って、シンクに水気を捨てる。丁寧な方はザル使ってください(笑)
- 5
鶏ガラスープ素と塩、ゴマ油を入れ全体を混ぜ、炒りごまを振れば完成!!食べるまで冷蔵庫で冷やしたら美味しい(^O^)
コツ・ポイント
ずぼらな私はフライパンの蓋を使って水気を切っちゃいます 水気多少残っても大丈夫! ゴマ油を混ぜたら味も馴染みます 水菜の代わりに、スプラウト使っても(o^-')b !
似たレシピ
-
-
-
-
-
#簡単ナムル 水菜 もやし にんじん #簡単ナムル 水菜 もやし にんじん
#簡単#簡単ナムル#作り置き水菜とにんじんともやしのナムルです。今夜のおかずの一品に。弁当のおかずにも。冷凍もできます。 gomayo -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19402547