美容と健康創作料理”七草粥でなく七茸粥”

マー爺 @cook_40158900
超簡単出汁にきのこを小分けにしご飯を入れて煮るだけ、きのこたっぷり食物繊維たっぷり簡単”七茸粥”です
このレシピの生い立ち
美容と健康法創作料理略して美健創作料理 安い材料で簡単に出来るマー爺創作料理、きょうは一般的に七草粥を食べる日ですが少し変わった物が無いかと思いきのこ七種使って七茸粥にしてみました
美容と健康創作料理”七草粥でなく七茸粥”
超簡単出汁にきのこを小分けにしご飯を入れて煮るだけ、きのこたっぷり食物繊維たっぷり簡単”七茸粥”です
このレシピの生い立ち
美容と健康法創作料理略して美健創作料理 安い材料で簡単に出来るマー爺創作料理、きょうは一般的に七草粥を食べる日ですが少し変わった物が無いかと思いきのこ七種使って七茸粥にしてみました
作り方
- 1
えのき茸はいしずきを取り、小分けにしてください
- 2
エリンギは5mm位の厚さの太いものでしたら輪切りに細いものでしたら斜め輪切りにしてください
- 3
椎茸はいしずきを取り5mm位の厚さのそぎ切りにしてください
- 4
舞茸ですいしずきを取り、小分けにしてください
- 5
ひら茸ですいしずきを取り、小分けにしてください
- 6
なめこですいしずきを取り、小分けにしてください
- 7
しめじですいしずきを取り、小分けにしてください
- 8
市販の昆布だしの素です8g入りで1/2袋使います
- 9
鍋に湯を沸かし昆布だしの素を入れ出汁を作ってください
- 10
鍋の出汁にきのこを入れ火ガ通ったら醤油でさらっと味を付けご飯を入れお粥状態に成ったら出来上がり
- 11
器に盛って七茸粥の完成
コツ・ポイント
ご飯をお米から炊くと一層美味しくなりますこの場合は水にだしの素を溶かしお米を先に炊いてからきのこを入れてください。きのこの種類が多いのでそれぞれきのこは少量でいいです一人当たりエリンギ1本椎茸1個位その他のきのこは小分けした3~4本位で
似たレシピ
-
-
-
-
手早く作れる★七草粥(入れ粥:五分) 手早く作れる★七草粥(入れ粥:五分)
1/7は「七草」。「七草粥」を食べる風習には年末年始に弱った胃腸を整える意味が。今年は入れ粥式で手軽に作ってみませんか? ほしママ_womo -
-
-
-
-
-
-
-
中華粥☆七草粥☆脂肪燃焼スープ☆夜食鶏粥 中華粥☆七草粥☆脂肪燃焼スープ☆夜食鶏粥
だしにこだわったお粥です残りご飯で作れるので、短時間で召し上がれますご飯が膨らむので、少しの量でも満足感ありダイエットにも◎辛い物を食べる事だけが脂肪燃焼ではない!たんぱく質と炭水化物を両方とることが、脂肪燃焼に一番効果的です・お粥らしさがいい方は、ご飯を水で洗わないでくださいさらっとしたスープ風がいい方は、ご飯のヌメリをサッと洗ってからin・鶏肉はヘルシーな胸肉やささみは、脂肪燃焼にオススメもも肉は味が強く出てうま味は濃いです・だしパックは、再利用した出がらしほんのり味がつくだけなので、鶏ガラ、ナンプラーは必須でした新しいだしパックなら、ナンプラーだけ、鶏ガラだけ半量にするなど、お好みで工夫してください 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19407895