レンジで♪りんごと薩摩芋のホットデザート

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

砂糖不使用!レンジで作る焼きりんご風のホットデザート!下に敷いた薩摩芋がリンゴエキスに絡んで美味しいの♡
このレシピの生い立ち
リンゴをいただいたので、家庭菜園の薩摩芋と組み合わせたホットデザートにしてみました。

レンジで♪りんごと薩摩芋のホットデザート

砂糖不使用!レンジで作る焼きりんご風のホットデザート!下に敷いた薩摩芋がリンゴエキスに絡んで美味しいの♡
このレシピの生い立ち
リンゴをいただいたので、家庭菜園の薩摩芋と組み合わせたホットデザートにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. りんご 1個
  2. レーズン(オイルコーティングなし) 30g
  3. 薩摩芋 80g
  4. バニラアイス 適量
  5. シナモンパウダー 適量

作り方

  1. 1

    薩摩芋は5㎜厚さの輪切りにして水にさらし、グラタン皿に敷き詰める。

  2. 2

    レーズンをその上に散らして、

  3. 3

    くし型切りにして芯を取り除いたリンゴを薄切りにして、

  4. 4

    ②の上に並べる。

  5. 5

    落としラップをして
    (コツ・ポイント参照)、600wのレンジで7分加熱。

  6. 6

    リンゴがクタッとした感じになっていればOK!

  7. 7

    お好みでアイスを乗せ、シナモンパウダーを振って完成!

  8. 8

    リンゴとレーズンからのエキスが薩摩芋に絡んで美味しいです!

コツ・ポイント

ぴっちりラップをすると、りんごからの水分で吹きこぼれることがあります。
落としラップにすることで、吹きこぼれず、適度に水分も飛び美味しさが凝縮されます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ