なめたけ・にんじん・油揚げの炊き込みご飯

めいな
めいな @meinaa

なめたけの瓶詰めを使い、簡単な炊き込みご飯を炊きました。
このレシピの生い立ち
他のおかずが濃い味付けだったので、薄味の炊き込みご飯にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 炊飯器の釜3合目盛より控えめ
  3. なめたけ 120グラム 1瓶
  4. にんじん 100グラム
  5. 油揚げ 1枚

作り方

  1. 1

    米は洗い、ざるに上げ、30分~1時間置く。

  2. 2

    にんじんは、細切りにする。油揚げは、半分に切り5ミリ幅に切る。

  3. 3

    炊飯器の釜に米・水を入れ平らにし、にんじん・油揚げ・なめたけを平らに置く。

  4. 4

    スイッチを入れ、炊き上がったら全体をさっくりと混ぜ、お茶碗に盛り付ける。

  5. 5

    2017.2.12

    調味料追加 低塩だし醤油大1、みりん大1

コツ・ポイント

なめたけのみの味付けなので、薄味です。お好みで醤油・みりん・料理酒をプラスしてください。その場合、水加減は調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ