豆腐のしいたけ味噌焼

たかしゃん☆ @cook_40093667
脇役になりがちな豆腐ですが味噌焼にすることで美味しそうなメイン料理になりました。
このレシピの生い立ち
今日は和食で行こうと思った時に焼き物がなかったので。
豆腐のしいたけ味噌焼
脇役になりがちな豆腐ですが味噌焼にすることで美味しそうなメイン料理になりました。
このレシピの生い立ち
今日は和食で行こうと思った時に焼き物がなかったので。
作り方
- 1
豆腐を切ってみずきりをする。
水切りはお好きな方法でかまいません。
時間は30分もあれば大丈夫です。 - 2
油を引いたフライパンで水気を切った豆腐を焼く。
両面3分中火で焼けば綺麗に焼き色がつきます。 - 3
みそ、みりん、すりごま、刻んだしいたけのじくを混ぜる。
- 4
焼いた豆腐に味噌をのせてトーストしたら完成。
コツ・ポイント
強火だと豆腐が焦げる可能性があるのでご注意下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏胸肉の柚子胡椒みそ焼き(o^∀^o) 鶏胸肉の柚子胡椒みそ焼き(o^∀^o)
下処理することで、パサつきがちな鶏胸肉もジューシィに。(o^-')b 柚子胡椒と味噌の組み合わせ、とても美味しいですよ♪ ☆KEITY☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19403789