ちょこっと♥チョコレアチーズケーキ

めなよ
めなよ @cook_menayo

チョコを混ぜ込んだレアチーズケーキ。
おすすめです!
このレシピの生い立ち
ちょこっとチーズケーキにチョコを入れてみました。

プレーンのレシピもあります↓
・プレーンレア(946246)
・濃厚レア(948902)

ちょこっと♥チョコレアチーズケーキ

チョコを混ぜ込んだレアチーズケーキ。
おすすめです!
このレシピの生い立ち
ちょこっとチーズケーキにチョコを入れてみました。

プレーンのレシピもあります↓
・プレーンレア(946246)
・濃厚レア(948902)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(容量190mlタッパー1つ)
  1. クリームチーズ(キリなど) 18g×2個
  2. 板チョコ 5.8g×4個(25gくらい)
  3. ●無糖ヨーグルト 大さじ1
  4. コンデンスミルク 大さじ1
  5. ポーションミルク(珈琲ミルク) 5ml×1個
  6. レモン 小さじ1/2
  7. 粉ゼラチン 小さじ1弱
  8. ココアパウダー(仕上げ用) 適量
  9. 土台↓
  10. マリービスケット 小袋1つ(3枚)
  11. マーガリン 大さじ1

作り方

  1. 1

    マリービスケットを砕きます。おおよそ手で砕いてから麺棒で細かいとこ押すといいです。(※袋を破かないように注意)

  2. 2

    袋の片側をはさみで切り、マーガリンを入れ、スプーンで袋のなかで混ぜます。かえって混ぜにくいって場合は別の器で混ぜてね。

  3. 3

    小さいタッパーにラップをはみだすように敷きます。ラップを使うのは、後でケーキを取り出し易くする為です。

  4. 4

    【2】のクッキー生地をスプーンの背でしっかりと敷きこみます。土台できあがり。

  5. 5

    チョコを耐熱器に入れ(写真はレンジ可ご飯茶碗)、レンジ600W1分程度かけ軟らかくします。クリチをかぶせ600W15秒。

  6. 6

    底が熱いかもしれないので気をつけてレンジから取り出します。ヘラなどで滑らかになるまで混ぜます。

  7. 7

    ●の材料(ヨーグルト・コンデンスミルク・ポーションミルク・レモン汁)を加え、よく混ぜます。ここで味見して甘味調整してね。

  8. 8

    別の耐熱小器で粉ゼラチンを熱湯大さじ1でふやかします。水+レンチン10秒程度でふやかしても。

  9. 9

    クリチ生地にゼラチンを加え、手早くよ~く混ぜる。タッパーに注ぎいれ、底を手の平の上で軽くトントンします。

  10. 10

    ラップは外側にはみださせたまま蓋をして冷蔵庫へ。2時間後には固まっていました。

  11. 11

    ラップごと取り出し、そのラップの上でココアを茶こしで振りかけ、切り分けます。包丁で四辺を切ると綺麗です。お皿に移します。

  12. 12

    今回は、袋チョコのうちミルクチョコ4つを使いました。

コツ・ポイント

少量なのですべて小さい器、道具で作れますよ。
チョコムースのようなチーズケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めなよ
めなよ @cook_menayo
に公開
東京在住 主婦歴20年 食品ロスほぼゼロ
もっと読む

似たレシピ