青菜と油揚げの炊いたん

うきょてん @cook_40204938
シンプルな和食
おじゃこがいいだし出してくれます
このレシピの生い立ち
昔からよく食卓にのぼったメニュー
カルシウムが簡単に取れるように、ちりめんじゃこと鰹節を足してみました
青菜と油揚げの炊いたん
シンプルな和食
おじゃこがいいだし出してくれます
このレシピの生い立ち
昔からよく食卓にのぼったメニュー
カルシウムが簡単に取れるように、ちりめんじゃこと鰹節を足してみました
作り方
- 1
青菜は5cmくらいに切り、茎の方を鍋の下に敷いて、葉をその上に乗せます
その上におじゃこをパラパラ - 2
調味料を入れたら蓋をして中火にかけ、沸騰したら油揚げを入れます
- 3
油揚げがくたっとなったら火を止め、しばらく鍋の中においておきます
- 4
器に盛り付け、鰹節を乗せたらできあがり~
コツ・ポイント
おじゃこと油揚げで、いいおだしが出ます
白だしを使うのは色味を黒くしないためなので、醤油とみりんだけでもおいしいですよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19405079