センター応援弁当

♡くうちゃん♡ @cook_40236185
緊張してる条件=みんな同じ。こんなボーダー弁当でも合格しました。みんな頑張って♡
このレシピの生い立ち
自己採点は済みましたか?
満足な点でも、小論文対策を怠らないように♡
(勝つ煮(レシピID:19495610)は前期試験に持参だったような記憶)
万が一、涙をのむ結果であったとしても捲土重来。乗り越え、何度でもチャレンジして良いのです。
センター応援弁当
緊張してる条件=みんな同じ。こんなボーダー弁当でも合格しました。みんな頑張って♡
このレシピの生い立ち
自己採点は済みましたか?
満足な点でも、小論文対策を怠らないように♡
(勝つ煮(レシピID:19495610)は前期試験に持参だったような記憶)
万が一、涙をのむ結果であったとしても捲土重来。乗り越え、何度でもチャレンジして良いのです。
作り方
- 1
(上)のりだんだんごはん
- 2
(上の左)味噌いり玉子
(レシピID:19434454) - 3
(上の右)ご飯の上の明太子
耐熱皿に明太子を入れ、レンジで1分加熱し、取り出し、ほぐして更に1分加熱しパラパラにする。 - 4
(左)
冷凍ホウレン草とベーコンの炒めものオリーブオイルで炒める。
- 5
(中)
冷凍【えびとチーズのグラタン】をレンジで1分加熱する。 - 6
(右)
焼きそばをレンジに1分かけてから炒め、洗わず使えるキャベツの千切りも加えて炒め、青海苔を掛ける。 - 7
(下)
赤いウィンナーの下半分に切り込みを入れ、フライパンで切り込みが開くまで炒める。
コツ・ポイント
合格を願いながら作る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19405646