夏だ!料理屋の祖父直伝〜焼き茄子の焼き方

ちぃトン @chiiton826
焼き茄子って簡単そうだけど、もったいない…て焼き方の時も。。せっかくの美味しい茄子。上手に焼いて美味しく食べましょう♪
このレシピの生い立ち
亡くなったおじいちゃんからのレシピです。
夏だ!料理屋の祖父直伝〜焼き茄子の焼き方
焼き茄子って簡単そうだけど、もったいない…て焼き方の時も。。せっかくの美味しい茄子。上手に焼いて美味しく食べましょう♪
このレシピの生い立ち
亡くなったおじいちゃんからのレシピです。
作り方
- 1
茄子は洗ってへたの先を手で剥いておく。
- 2
本当はガス直火の強火で焼くのが一番綺麗にできるけど、うちはIHなのでヒーターの方で7にして焼きます。
網の上に置いてね。 - 3
裏表約5分ずつ焼きました。
コンロと茄子の大きさで加減して下さいね。 - 4
横向けて3分ずつくらい。。
焼き加減は、箸で押さえたらその面がかなり固く感じる位。
四方を同じように焼く。 - 5
焼きながら、皮がパリって割れたら最高です♪
- 6
水をはったボールに入れます。
ジュッって音がするよ^^b - 7
熱いうちに皮を取ります。剥くと言うより取るって感じ。ぽろぽろって取れるのがベスト。
水に浸けすぎると水っぽくなるので注意 - 8
これが一番いい出来☆
身は焦げ目がしっかり付いて、ぺらぺらの皮だけ取れたもの。
焼きが足らなくても焼きすぎてもダメ。 - 9
これは失敗作/泣
焼きすぎて中身が無い&皮に身がくっついて一緒に剥けちゃった・・ - 10
9は焼きすぎだけど、失敗の多くは焼き足りない事が多いです。
- 11
切らずにそのまま冷ます。
あら熱が取れたら冷蔵庫でしっかり冷やしてね☆ - 12
一口大に切って小鉢に盛ったら出来上がり☆
生姜や大葉、お好みの薬味と醤油で召し上がれ♪
コツ・ポイント
焼きが足らない失敗が一番多いです。全面をしっかり焼いて下さい。
また焼きすぎると中の水分が出ちゃってへなへなに、、汗///
全面焼けた!と思ったら一気にボールの中へgo♪
似たレシピ
-
-
夏にさっぱり!焼きなす☆薬味ぽん酢がけ 夏にさっぱり!焼きなす☆薬味ぽん酢がけ
豚肉をのせて焼いたなすは、食べ応えあり!青じそ・みょうが・おろし生姜をのせた薬味ぽん酢で、さっぱり食べられますよ☆ ほっこり~の -
-
-
レンジ&フライパンでとろとろ焼きナス。 レンジ&フライパンでとろとろ焼きナス。
IHの為、グリル使用でも焼きナスが上手に出来なくて…。そんな時に教えてもらった方法です。夏はキーンと冷やした焼きナス! しあわせぶた -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19405847